それぞれの写真はクリックすると大きく見られます

☆琴姫
僕の大切な奥さんです。
もう時効(笑)ですからお話ししましょう。

実は彼女は高校生の時ビクターから
“ジュン麻布”という名前でデビューしました。
作詩:山上路夫先生 作曲:三木たかし先生
というゴールデンコンビによる『可愛い誘惑』です。
当時はミニスカート全盛の時代で、歌い手さんはみんな
立木義浩先生などの有名な写真家にグラビアを
撮ってもらったものです。

僕が大切に持っていた週刊誌の切り抜きがこの3枚です。まさか、この人と結婚するなんて、
その頃は考えたこともありませんでした。
これまたビックリする話ですが、彼女がデビューした頃
現在キングレコードで 僕が大変お世話になっている
古川健仁プロデューサーがビクター九州支店に入社し
初めて宣伝担当したのがこの時一挙デビューした7人の新人達だったそうです。
古川氏は笑います。「ホントに7人とも売れなかったなァ!」と
そんなご縁があったなんて 人生って不思議です。
彼女は、子供の頃から洋楽ばかりの環境で育ち、ピアノを習っていたのでデビュー当時から
自分で作品を創るのが好きだったそうです。
すぐにヤマハのポプコンやCMソング、そしてTV番組のテーマ曲を創る方向に変わり
『KOTOHIME』というバンドを結成し、ニューヨークやロスが活動の中心になりました。
その頃、映画評論家 淀川長治先生の『映画の部屋』のテーマ曲を創ったことがきっかけで
映画にも深く愛着を持つようになったそうです。
スカウトしてくれたプロデューサーで作詩家の岡田憲和先生(ロミ山田さんの御主人)や
とても可愛がってくださった淀川先生との出逢いがあったから、今も琴姫として
楽しい日々を送ることが出来ると彼女は感謝しています。

水木れいじのために、いい時期をほとんど内助の功に徹してくれました。
だから、これからは自分の好きな事をいっぱいやって欲しいと思っています!!
近日中にFM世田谷で『琴姫チャンネル』が始まります。
ぜひ皆さんも聴いてみてください。